
関連ツイート
少し前に時短レシピを考案する料理研究家さんに『伝統が壊れるからめんつゆ使うな』みたいな投書があったらしい。
— レグルス (@canopus02am) January 27, 2023
その方、くず野菜でベジブロス作って保存して(正確には違うけど)ブイヨンにしたり、コンソメキューブ使うのも否定しているのだろうか。
本格的な料理を時短で作る事こそ最強
— パヘリの中身 (@YUKI_ka10) January 27, 2023
空いた時間に違う料理や手間掛けられるからより美味しくなるよね?…ネットにいる手間だけが全てと思ってる奴はその辺差が出てくるでな
産後、仕方なく前線から抜けつまらない仕事を時短でしながら旦那より稼ぎ、在宅勤務でAmazon受け取り、洗濯、ブラーバ起動して、掃除料理まあまあこなし、手抜きながら育児もして、書類仕事も全部して、確かに酒乱の暴君かもしれないが家族は私をもっと評価しても良いのではないか。良いはず…
— たつた (@tatsuta3) January 27, 2023
時短にもなるし美味しくもなる!!
— まめ🌱 (@ma_kuroina) January 27, 2023
ホント料理上手。。
厚さもあるので食べ応えあり!冷蔵で売っているものと変わらないので、時短料理や何か一品足りない時に便利だから常に冷凍庫にストック!確かこの担当さんの担当者ニュースは月曜日から夜更かしに出てましたね🤗
— ちびねて (@kokori0114) January 27, 2023
噂のまかせて調理体験談…!!めちゃくちゃ有り難いです。わたくし…毎食の料理がダルすぎて一秒でも時短&楽をしたい主婦でして。それがまとめてポチーでいけるのはとても助かります😭💖 情報有り難う御座いました!!
— アトリ@ホットクック愛用 (@atoli_li) January 27, 2023
何日か前にバズってた「めんつゆ使った時短料理でもいいじゃない」的なツイートには同意なんだけど
— るん (@rung1223) January 27, 2023
ストレートなのか何倍濃縮なのかを書かないレシピは今すぐ滅びてしまえと思う
【ストアカ】メディアで話題のオンライン料理教室◆時短料理・作り置きも習える(21-1222)https://t.co/QUtKwaZNmJ
— ganta (@5ImAcdbpIsSVnIp) January 27, 2023
過去に人気記事です!
— Lilie@看護師のためのWebマガジン (@Lilie_jp_net) January 27, 2023
看護師のための時短料理教室!ミートソースリメイク3変化!https://t.co/uqqyoDrGRv#時短料理 #レシピ
あと、料理人のレシピでも変に家庭向けに書かれてるのもダメだね。時短レシピとかも大体ダメ。食べられりゃ良いってレベルでいいならそれで良いけどね。そういう需要があるのも理解できるし。
— ナイト (@knight_04) January 27, 2023
よくナズナの花を少し咲いて振ると音が出るのであそんでいました。早送りで録画も見る時代、料理のレシピも時短で。昭和良き時代、セピア色です。
— neem888 (@NAOSHO8) January 27, 2023
レンチンレシピを否定してるわけじゃないけど、本来の作り方の下位互換だと思った方が良い。レンチンでめちゃくちゃ美味しいと思うレシピに今まで出会ったことない。あくまで時短・手軽がメリット。特に蒸し料理は全然違う。シンプルな蒸し野菜でもちゃんと蒸した方が美味しいからさ…
— しらたま︎🐤🚗1y5m (@BabyShiratama) January 27, 2023
おいしすぎて炊飯器ごと無くなる勢いのやつ。
— 炊き込みごはん研究家ユウグッド (@yugood2147) January 27, 2023
「梅鯖わかめ炊き込みご飯」
材料1合分
お米1合(玄米可)
乾燥わかめひとつかみ
干し椎茸1つ(またはひとつかみ)
梅干し(種無しだと時短)
鯖缶1つ全量入れる
料理酒2まわし
これの素が欲しいくらいうまい!#炊き込みご飯 pic.twitter.com/CGEiBHvjvo
業スーの冷凍野菜かき揚げは、4種類の具材(玉ねぎ、人参、いんげんさつまいも)が入ってトッピングに使いやすい
— ゆうさん18 (@Yusan183) January 27, 2023
食事作りが面倒な時、うどんやご飯しかない時これを使うだけで味もボリュームもいい感じ
2分揚げてる間にタレを作って5分で簡単かき玉丼 #兼業主夫 #料理 #時短 #ワンオペ #子育て pic.twitter.com/KxYe1VGWWi