
関連ツイート
#科学バー とは何か?と聞いてみたら。いい線いってる。広〜い意味での科学にまつわる雑談を気楽に楽しむ場です。その際、おいしい料理と、セレクトしたお酒またはノンアルは会話を盛り上げるのに役立ちます。というかその話ばかりになることも。料理も科学ということで。オンラインは便利なことも。 pic.twitter.com/vSiq7XpB6y
— 大人の科学バー (@kagakubarKIWI) March 18, 2023
りり「お昼ごはんの担当は私ー♪ るう君、おいしい?」 るう「りりの料理がおいしくないわけないだろ」
— 結音りり/るう (@musubinebot) March 18, 2023
ジ「どう、ボクの料理は?今日はまあまあよくできたと思うんだけど……」マ「おいしい!超おいしい!」エ「うん!すごいよ!ジーニアスって料理の天才だと思う!」ジ「そ、そんなに褒められると照れちゃうけど……」リ「そうね。また一段と腕に磨きがかかったんじゃない?」
— マルタ・ルアルディ (@Maruta_Ruarudel) March 18, 2023
【昼報】モモ「うわぁっー!やっぱキドさんの料理はおいしいですね!」キド「あっありがとう…」コノハ「僕もおいしい…今日はモモが隣にいるからもっとおいしい…!」モモ「コッコノハさん!」
— コノモモbot (@konomomo95) March 18, 2023
おいしい料理は、アナタを裏切らない!
— パパッテリア (@papateria_ec) March 18, 2023
お昼です(*^^*)
「征ーお昼何食べたい?」「何でもいい」「何でもいいが一番困る」「光樹の料理は全部おいしいから選べない」「そんなこと言われると全部作っちゃうよ」「どうぞ」「残すなよ」「僕に出来ないことがあるとでも?」「…やっぱ食材無いから焼きそば作るわ」「紅生姜のせるなよ」「…おう」
— 降赤降bot (@furiakafuri_bot) March 18, 2023
「……痛い」
— nami (@namino_ion) March 18, 2023
「頼むから邪魔するな」
「うぅ……」
しょぼんとしてるデくんに、
「……あとで相手してやるから、少し待ってろ」
と言って頭なでなでしてあげる。
「……うん」
完璧主義のテさん。料理はおいしいものをきちんと作りたいので、デくんであれ邪魔をされるのは許せないタイプ
上須田先輩の釜戸料理おいしいんですけど、あっ、熱い!
— 雛乃にゃん輔bot (@hinanyansk_bot) March 18, 2023
この料理、おいしい……。参考になるなあ。
— ジャーファル (@Jafar_seimukan) March 18, 2023
👩🍳メリーベルの簡単料理教室❓🍳
— メリーベル🥂ふろーじゅんチロぷ (@__HistoriaReiss) March 18, 2023
冷凍チキンライスをレンジでチン✨
卵も溶いてレンジでチン✨
牛乳なくて豆乳入れたけど、
上手くできたw
乗せるのちょっと失敗
ご愛嬌( •̤ᴗ•̤ )♡
♥️玉子ふわふわで
おいしいです
૮ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ა❤︎
料理は早い簡単おいしいでいい︎👍🏻✨✨ pic.twitter.com/68uX7laRM2
明太子スパゲティー(インスタ映えする皿を買った)#料理好きと繋がりたい #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #Twitter家庭料理部 #お腹ぺコリン部 #お腹ぺこりん部 #自炊記録 #料理記録 #グルメ #レシピ #料理 #おいしい #食事 #food pic.twitter.com/aKEDn9ulRL
— 神田森莉 (@KandaMori) March 18, 2023
グレーテルのかまどにも登場し、キュケオーンで話題を掻っ攫いまくった古代レストラン。27日まで。よろしくお願いいたします。
— 音食紀行 (@onshokukiko) March 18, 2023
おいしい料理で、古代にタイムスリップ! 古代メソポタミア、ギリシア、ローマで食べられていた料理の再現レストランが銀座に登場 https://t.co/QjPOtxmyyo
料理の味にうるさい男性は、赤ちゃんの頃に早く乳離れさせられたことが原因。母乳を満足にもらえなかったため、おいしいものを追求するようになったとか。もし、レストランの料理にドヤ顔でダメ出しする男性がいたら、まだ乳離れできていない子どもだと思うと可愛く思えるかも。
— 胸がキュンキュンする恋愛bot (@bot__renai) March 18, 2023
はーい!おいしい料理で、みんな〜ハピハピハッピ〜♥
— 柊まいん (@mainbot) March 18, 2023